Z900RS Z900RSデモ車3号機 2022年4月28日 去年の秋の一番高い時期に仕入れた車両でデモ3号機作りました。 この車両は私がお世話になっているKAWASAKI Z900RS CLUB JAPAN の元メンバーさんが乗っていた車両を縁あってBDS(業者向けバイクオークション) にて競り落としたライムグリーンのCAFEでした。 はじめからバックステップやらサスペ... tsm
Z900RS/CAFE 5月1日名古屋港にてZ900RS/CAFE&ZRX1200DAEGイベント出展致します。 2022年4月16日 久しぶりの更新です。 戦争の影響なのか?コロナの影響なのか?もーうわけわかりません。 新車は数か月~1年待ち 中古車は新車より高く取引されている 車輛もなかなか売れない でも教習所だけは混んでいる 何故だぁ~ さておき… 5月1日(日)に名古屋で行われるZ900RS/CAFE&ZRX1200DAEGのイベントに ブース... tsm
旧車 好好Z1Zチャーハン東陽町街中華好好 街中華「好好」マスターZ1車検の巻 2022年3月13日 このサイト立ち上げて空冷Zの投稿初めてかな? 2017年からサーフィンにハマってZ1を放置した街中華「好好」マスターのZ1 5年ぶりに車検を取得。 さすがにガソリンは腐ってました。 でも好好の料理は腐ってません(笑) 何食べても美味しいよ~ キャブはセファーxのCVK…物凄く乗り易いです。 昨日、セルフのスタンドでガソ... tsm
Z900RS/CAFE Z900RS各部ブラックアウト 2022年3月5日 Z900RSのブラックバージョン入庫致しました。 ヨシムラシュートにオーリンズブラックライン、BS、サイドカバー、ラジエーターサイド、Fフェンダーステー等を当店でブラック塗装して渋、渋の車両が出来上がりました。 入庫したときにはシルバーの部品が目立ちイマイチ決まってませんでした。 少し工夫するとカッチョ良くなりました。... tsm
Z900RS Z900RSオーリンズ Z900RS黒/銀タイガー売れました! 2022年3月3日 冬の間、全然売れなくて大変でした。 といっても…寒い冬の間は例年売れ行きは下がるのですが、 第6派と重なり、Z900RS50thやらZ900RSSEやらの納車が相次ぎイマイチ盛り上がりに欠けたのか? さておき黒/銀タイガーが売れました。 1600キロ21年モデル お値段据え置きにして、オーリンズ新品、ロングテール新品、... tsm
Z900RS オリジナルチタンマフラー 2022年2月26日 長らく更新サボってました。 オミクロンに感染したわけではありません。 2月になって超暇でして… やることが無いわけではありませんが、部品の供給に時間がかかったり、 するわけであります。 Z900RSチタンマフラーⅡ型がいよいよ完成いたしました。 なんせ海外で制作しているので、なかなか発注通りに行かなくて やり直しやり直... tsm
Z900RS Z900RSNEWペイントワインレッドタイガー完成 2021年12月26日 本年、最後の追加車両が完成いたしました。 ワインレッドタイガーカラーで御座います。 その他、ハイシートのみで、全てノーマルです。 カラーリングだけ決めておけば、新オーナー様がこのカラーに合わせて カスタムパーツをチョイスして頂くための車両です。 〇〇のフルエキ付けたい…△△のバックステップ付けたい…みたいなカタチ 今年... tsm
レーシングマット カワサキZミーティングクラブガレージマット 2021年12月18日 春くらいから計画を進めていたのですが、ようやくクラブマットが完成いたしました。 サイズは100㎝×240㎝で作成いたしました。 人によってガレージの大きさや部屋に敷きたいと様々なオファーがありましたが、 コチラのデザインで一先ず完成させました。 すでにお手元に届いている方からはお喜びのお声が多数来ております。 「値段の... tsm
Z900RS Z900RS カワサキZ900RSタイガーカラーカスタム車土佐の地へ嫁ぐ 2021年11月13日 長らく更新サボってました。 走行距離1万キロのZ900RSが土佐の地へ嫁ぐことになりました。 RSの高騰が続いていて早く中古車らしい価格でビジネスしたいところです。 半導体どーにかなりませんかねぇ?その道の業界の方詳しく教えてくれませんか? さて前置きはこれくらいで… 当初、ロングテールとスリップオンマフラー... tsm
Z900RS Z900RS カワサキZ900RSブラック入庫情報 2021年10月16日 Z900RSのブラックが入庫いたしました。 フェイスはドレミコレクションのストーンカウルが装着されております。 弊社が押しているロードペガサスと2分する人気のビキニカウルです。 これが付いている、いないでは「悪」ぽさが違います。 それと「ヨシムラ」のショート管これも他メーカーにない「ブっ太さ」 迫力満点! その他、オヴ... tsm